不動産価格高騰で不動産各社が過去最高益の闇

企業の裏話
みほ
みほ

東京のマンションの販売価格の平均が7000万円を超えたそうです(泣

東京でマイホームを買うなんてほんと夢になってしまいましたね

ひろや
ひろや

確かにとりわけマンションの価格がどんどん上昇してますね

令和4年以降の1年間では1000万円以上価格が上昇したようですね

みほ
みほ

昔はもっと手頃な価格の分譲マンションがあったような気がするけどなぁ

ひろや
ひろや

国土交通省の資料によると、2010年から2022年の12年間でマンションの価格が1.8倍になったそうです

その後もマンション価格はもっと上昇しているので、2010年のマンション価格は今の半分以下だったということです

みほ
みほ

そうですよね

分譲マンションの価格って3000万円台のイメージがあります

ひろや
ひろや

3LDK80㎡前後で4000万円弱というのが一般的な分譲マンションの価格だったイメージはありますね

みほ
みほ

いろんな物価が上がってますけど、どうして不動産の価格がこんなにも異常に上昇してるんですか?

ひろや
ひろや

原因はいろいろあると思いますが、まずは材料費が高騰しているようですね

建設物価調査会の資料によると、2015年から2020年の5年間で材料費が30%以上高騰しているようです

ひろや
ひろや

また、職人不足によって職人さんたちの人件費が上昇していることもあります

みほ
みほ

材料費や人件費の上昇といっても2倍とかにはなってないんですよね?

分譲マンションの価格は2倍以上になっているのに計算が合わなくないですか?

ひろや
ひろや

あとは円安が進んで海外投資家たちによる日本の不動産の購入が進んだのと、新型コロナウィルスの影響で在宅ワークの普及によって住宅の需要が上がったり…

みほ
みほ

それにしても分譲マンションの価格が2倍以上になったのはどう考えても高すぎです!

ひろや
ひろや

そうですよね

実は三菱地所、東急不動産ホールディングス、三井不動産、住友不動産など主要な不動産各社の業績は過去最高益を記録しています…

みほ
みほ

やっぱり!

物価や人件費の上昇と比べて不動産価格の上昇の方がはるかに大きいですもん!

ひろや
ひろや

企業の姿勢として、事業を継続するために必要な価格を設定している訳ではなく、売れるのならどんどん高い価格を設定しようというスタンスだと思います

ひろや
ひろや

特に不動産は元々の価格が高いので、例えば4000万円が5000万円に値上げしてもイマイチどれだけ値上げしたのかピンと来ず、買う人は買うんでしょうからね

特に海外投資家や富裕層などにとっては大差を感じないんじゃないでしょうか?

みほ
みほ

海外投資家と富裕層のおかげで、住宅はわれわれ一般庶民には手が届かない買い物になってしまったんですね(泣

ひろや
ひろや

将来、円高になって不動産価格が下落し始めたら、投資家たちが一斉に不動産を手放す日が来るかもしれません

特に日本は少子高齢化が進んでいるので、いずれ供給過多となって住宅が余る日が来るとは思います

みほ
みほ

そうなると不動産価格も安くなりますか?

ひろや
ひろや

もちろん供給過多となれば、不動産価格は一気に下落する可能性はあります

特に最近の住宅は高機能高性能で寿命が長いので、築年数の割にきれいで手頃な住宅が増えるんじゃないかと思います

みほ
みほ

早くそんな時代が来ないですかね?

ひろや
ひろや

日本経済が盛り上がって円高にならないとダメでしょうね

みほ
みほ

今の政治や社会を見ていてもプラス材料がまったく見当たりません…

ひろや
ひろや

一応、物価高の中、不動産業界だけではなく、食料品業界、電力会社など過去最高益を記録している大手企業は多いです

法人の税収も毎年のように過去最高額を記録していますし

みほ
みほ

どの業界も値上げし過ぎですよね(怒

それで企業が儲かって私たち庶民の生活はどんどん苦しくなっていくばかり!

ひろや
ひろや

まったくその通りだと思います

今は物価高や人件費高騰を理由に企業が価格を値上げしやすいため、必要以上に値上げしている影響で企業の利益がどんどん上昇している側面はあると思います

みほ
みほ

企業がいくら儲かっても従業員の賃金に還元されないのなら、庶民の生活はまったく良くならないですよね

ひろや
ひろや

多くの大手企業が過去最高益と言われても、庶民感覚ではまったく景気が良くなっている感じはないですよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました