
ジャニーズ事務所の話題で持ちきりですが、故ジャニー喜多川氏の相続財産が1000億円以上あったという報道もあります

やっぱり芸能人って儲かるんですね!

芸能界は夢がありますね
闇も深そうですが…

ジャニーズ事務所は解体され、新会社が設立され、所属タレントの多くはエージェント契約となり、今まで以上に儲かるっていう話もありますね

エージェント契約となれば、タレント自分自身でスケジュール管理やヘアメイクの手配、事務作業、トラブル対応などすべてやる必要がある分、ギャラを直接受け取ることになりますからね

新会社が仕事をあっせんした場合は、その報酬をいくらか新会社に支払う必要はありますが

ジャニーズ事務所のタレントは一体いくらくらいギャラをもらってるんでしょうね?

いろんな憶測記事は目にしますが、実際のところはよくわからないですよね
給料制でかなり給料が安いって言う人もいますし

でも昔は高額納税者の一覧が公表されていた時代ありましたよね?

いわゆる「長者番付」ですね
もう20年くらい前に廃止されましたが

当時の長者番付からジャニーズ事務所のタレントのギャラを推定してみましょうか?

はいっ!
お願いします!

2004年の国税庁の長者番付によると、キムタクこと木村拓哉さんの所得税の納税額は9803万円でした

所得税が9803万円ですか?!
私、たぶん所得税10万円も払ってないですよ(汗

所得税が9803万円の場合、木村拓哉さんの収入を逆算すると…

ドキドキ…

少なくとも2億5000万円以上となります

きゃーーーーー!

これはあくまで木村拓哉さんに支払われたギャラの取り分になりますので、ジャニーズ事務所の取り分が引かれた後の金額になります

ということは?

ジャニーズ事務所に支払われたギャラ自体は3億円は超えていたと思われます

とりあえず私のお給料の100倍以上ということはわかりました(泣

同じく2004年は中居正広さんの方が高額納税者として上位にランキングされていました
中居正広さんの所得税の納税額は1億8745円でした

もう、ため息しか出ません…

中居正広さんの収入を逆算すると、少なくとも4億7000万円以上はあったと思われます

ジャニーズ事務所に支払われたギャラは5億円以上はあったんでしょうね

仮にジャニーズ事務所と中居正広さんが折半なら、約10億円ですけどね

毎年ビルが建ちますね

日本経済全体が停滞した感じなので、こういったスターに日本経済を回してもらいましょう!

そうですね
自分と比較すると生きていくのがイヤになるので、前向きにとらえないとやってられませんよね(泣
コメント